top of page

3/29結果報告と次回予定

  • niraikanai2002
  • 2020年3月30日
  • 読了時間: 1分

3月29日(日)に一丁目内複数箇所で捕獲器を設置しましたが、結果は捕獲無しでした。


次回は、4月2日(木)、5日(日)に捕獲器を設置する予定です。


3月28日に一丁目の外周(資生堂側)で、新たに白猫が目撃されました。

側溝の中を歩いていた白猫の写真です。





全身真っ白で、しっぽが太くて長い。写真には写っていませんが、正面から見た顔も真っ白です。

これまでの目撃情報にはなかった猫のため、行動ルートなどが不明です。

庭を通っている、側溝で見かけたなどの情報があれば、こちら(野良猫の目撃情報)からご連絡下さい。


下記の野良猫についても引き続き捕獲を試みます。

大きい茶トラ猫

明るい茶色と黄色のしま柄の体で、長いしっぽもしま柄、お腹としっぽの先が白い


大きいキジ猫

こげ茶色と黒やグレーのしま柄


小さめのキジ猫

こげ茶色と黒やグレーのしま柄


他にも野良猫に関する情報があれば、こちら(野良猫の目撃情報)からご連絡下さい。

大阪府の補助金の期間は、4月末まで続きます。引き続き野良猫の捕獲・不妊手術(TNR)に取り組みますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。


 
 
 

Comments


©2019 by 山手台一丁目自治会

 Proudly created with Wix.com
 

bottom of page